
ウォーターテーブル ドルフィンとは
「歯科・眼科に特化した処置台」トップ部分がシンク状になっており、水を使用する処置に最適。ロングストローク電動昇降機能により高さを自在に変えることができる為、座位でもストレスなく処置をすることが可能。また、手術台スカラと新型シンクシリーズの多彩なオプションが使用できるので、アレンジの幅が大きく広がります。


シンク部分は薄型設計で足元空間を確保、当社オリジナルのVレールドレインで水切れがアップしました。(当社比)

付属のシャワーヘッドには止水機能付きで操作性があがりました。さらにストレートとシャワーの水流切替も可能です。(シャワーホルダーは標準装備です)

フットペダルを踏むことで天板が上下します。ガタツキも少なく、音も静かでスムーズです。ストロークは400mmあり、座位から立位まで対応します。


Option

サイズ:W65×D65×H55mm

製品名:ウォーターテーブル・ドルフィン |
---|
型番:WT-1080-TM |
シンク外寸:W1080×D540mm |
シンク内寸:W960×D420×H50-70mm |
重量:50.0kg |
最大積載重量:70kg |
昇降方式:電動昇降 |
昇降範囲:570~970mm |
上昇速度(定格):24mm/秒 |
電源:AC100V~240V |
電源周波数:50-60Hz |
消費電力:最大170W |
使用温度範囲:+5℃~+45℃ |
■標準装備品■ |
---|
ステンレススノコ(2枚) |
シャワーヘッド+シャワーホース |
シャワーヘッド(上・下) |
給水ホース(1.2mと4mを選択) |
ジョインター※4m給水ホースの場合のみ |
伸縮式排水ホース(400~1100mm)Φ34mm |
排水トラップ |
電源コード |
フットスイッチ |
排水口ゴミ受け |
防臭キャップ |

◎排水について
図の「排水・給水範囲」内に、給水管(※止水栓付)を立ち上げて給水ホースを繋いでください。「排水・給水範囲」外から給水する場合は、4mの給水ホースを使用して、ジョインターで接続してください。ジョインター[SANEI PL70-13S]
◎排水について
図の「排水・給水範囲」内に排水管を立ち上げて、継目から臭気ガスが漏れないように付属の防臭キャップと排水ホースをシーリングしてください。(排水ホース外径:34mm)
★ユーザーレビュー「とがさき動物病院」灰井康佑院長
非常に低床になるので動物の上げ下ろしが楽です。また、施術中でも術者の好みの高さに簡単に調整できる電動昇降は使いやすいと思います。排水ホースが簡単に外せて洗浄できたり、臭いの上がらない、小型排水システムは歯科処置や汚れたものを洗浄する際に実用性が高く、衛生的だと思います。大型犬を乗せる際に延長できるエクステンションチルトやサイドトレイなど痒い所に手が届くオプションが用意されており、カスタマイズして追加できるところも便利です。特に気に入ったのはサイドトレイで、左右に2個付けてもいいかもしれません。
